忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

国指定重要無形民俗文化財、岡山県下三大踊りの一つ、笠岡市の「白石踊」一つの音頭に合わせ、男踊、女踊、奴踊、笠踊など13種類の踊りをいっせいに踊る

スポンサード リンク

白石踊
Photo:白石踊 By you_key

「白石踊」は、岡山県笠岡市白石島に古くから伝わる盆踊りで、もとは回向踊りと呼ばれていました。 国指定の重要無形民俗文化財であり、岡山県下三大踊りの一つとされています。1つの口説き(音頭)に合わせて何種類もの踊りを踊る店が特徴で、男踊・女踊・娘踊(月見踊)・傘踊・奴踊・扇踊など13種類の踊りが伝わっています。異なる踊りが一つの輪になり、混然一体となって踊る全国でもほかに比を見ないもので、高く評価されています。白石踊りの音頭は多数あり、代表的なものに「那須与一」などがあります。瀬戸内海で行われた源平水島合戦の戦死者の霊を弔うために始まったと言い伝えられています。

白石踊り


白石踊(しらいしおどり)
国指定 重要無形民俗文化財

伝承地:笠岡市白石島/保存団体:白石踊会
指定年月日:昭和51年5月4日

笠岡市白石島に古くから伝わる盆踊りで、新暦の8月13日~16日の夜に行われる。
大宮踊、備中松山踊りと並んで、岡山県下三大踊りの一つともいわれる。
一つの口説き(音頭)に合わせて何種類もの踊りを踊る点が特徴で、男踊・女踊・娘踊(月見踊)・笠踊・奴踊・扇踊など13種類の踊りが伝わっている。
音頭には「那須与一」などがある。
瀬戸内海で行われた源平水島合戦の戦死者の霊を弔うために始まったと言い伝えられる。

引用元:白石踊 - 笠岡市ホームページ

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR