忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

かがり火をめぐり、12基の奉燈(ほうとう=キリコ)が所狭しと勇壮に乱舞する「七尾祇園祭」

スポンサード リンク



石川県七尾市の大地主神社(山王神社)で行われる「七尾祇園祭」は、平安時代、京都の祇園を能登に勧進して七尾で祇園会を行ったのが起源です。12基の奉燈(キリコ)が若衆に担がれて暗闇に乱舞する。京の祭りが七尾で花と咲いた風情は大変見ものです。

七尾祇園祭

大地主神社(山王神社)の夏祭りで「東のおすずみ」とも呼ばれる。氏子から11基の奉燈が担がれる。クライマックスは、午後11時で、大地主神社の境内のかがり火をめぐり12基のキリコが所狭しと勇壮乱舞。

開催日時
  2013年7月13日  (土曜日)午後7時~午後11時

場所
  名称 大地主神社(山王神社)
  住所 七尾市街地東部

引用元:七尾祇園祭/七尾市
国内格安旅行はJ-TRIPツアー!北海道から沖縄まで旅行情報検索サイト!

港町浜辺の仮宮へ遷座することから、別名「納涼祭」、「おすずみ祭り」ともいわれます。参加する奉燈の数は12基で、大きいものは10m、小さいものでも5m以上あります。大地主神社(山王神社)境内では炬火を囲み、奉燈上の笛、太鼓、鉦の囃子に合わせて、弥栄(いやさか)を祈願する50〜90人の若衆連に担がれた奉燈が暗闇に浮かび上がり、次々と広場で乱舞するさまは見ごたえ充分です。クライマックスは23:00頃が一番のみどころです。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR