日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川上峡花火大会 9月2日(月)延期決定
9月2日(月)に延期が決定しました
開催日:
2013年09月02日
開催時間:
大和太鼓 18時30分~19時00分
灯籠流し 19時15分~20時15分
花火大会 20時30分~21時00分
雨天時は、9月2日(月)
場所・開催地:
大和町川上峡 官人橋下流
川上峡の夏の風物詩、川上峡花火大会が開催されます。勇壮な大和太鼓や淡い光を水面に映す灯籠流しに続き、2000発の花火が川上峡の夜空を彩ります。
引用元:佐賀市:川上峡花火大会 9月2日(月)延期決定
第36回嬉野温泉夏まつり大花火大会
引用元:第36回嬉野温泉夏まつり大花火大会 | 花火大会特集2013 | ジョルダン
日本三大美肌の湯どころで癒され花火を楽しむ
はるか悠久の昔より人々に利用されていた温泉地・嬉野。江戸時代には宿場町として栄え、当時すでに温泉が人々の暮らしの一部になっていたといわれている。そんな温泉にゆっくり浸かった後、のんびり見る花火は、また格別だ。迫力満点の二尺玉は直径600mもの大輪となり、夜空を飾る。名湯に癒された体に、「ドーン!」と響く大音響が心地よい。花火前には、趣向を凝らしたイベントも開催される。
日時 2013年8月11日 20:30~21:15
【雨天時】
翌日に順延(当日13:00に決定)、翌日も荒天の場合は中止
開催地 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2834 みゆき公園
打上数 2500発
城原川ハンギーまつり花火大会
引用元:城原川ハンギーまつり花火大会
ハンギー競漕で盛り上がろう!
丸いたらい状のハンギーを使った名物企画「ハンギー競漕」などが行なわれる。18時より夜の部が始まり、小学生のマーチングバンドや地元住民によるダンスなどのイベントがお祭りムードを盛りあげる。祭りのフィナーレを飾る花火大会はもちろん健在で、今年も千代田支所駐車場をメイン会場に、700発の花火が打ち上がる。
▼日時/2013年8月10日(土)
▼開催時間/20:10~ ※雨天時は翌日順延
▼料金/無料
▼会場/千代田支所周辺
▼住所/神埼市千代田町直鳥166-1
▼交通/
公共機関:JR吉野ヶ里公園駅よりタクシーで約20分
車:東脊振インターより車で約20分
▼駐車場/有り (250台)
▼問い合わせ/城原川ハンギーまつり実行委員会事務局
0952-44-2198
伊万里どっちゃん祭り、女みこしが巡行
引用元:伊万里どっちゃん祭り、女みこしが巡行/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース
伊万里の夏を彩る「どっちゃん祭り」が2日、伊万里市中心街であった。さらしにハッピ姿の勇壮な「女みこし」の巡行や、400人以上が参加した総踊りなどで祭りムードを盛り上げた。
「夏の女まつり」として開かれ、今年で19回目。伊万里焼の積み出し港として栄えた江戸期、地元のもてなしを受けた商人が「どっちゃんまぎろうかな(どっちへ行こうかな)」と、うれしい悲鳴を上げたという言い伝えが、祭りの名前の由来という。
この日は、あでやかな浴衣姿の女性らが歩行者天国をそぞろ歩き。地元の中学生ブラスバンドや宝船は、目抜き通りをにぎやかにパレードし、2基の女みこしは威勢よく組み合った。よさこい、エイサーなど市内9団体、約320人も華麗な演舞を披露した。
水光呼子港まつり花火大会
引用元:唐津観光協会
日時: 8月4日(日)20:20~
場所: 呼子港
発数: 1500発
お問合せ: 水光呼子港まつり委員会
0955-82-0678
佐賀城下栄の国まつり開催のお知らせ
引用元:佐賀市:佐賀城下栄の国まつり開催のお知らせ
今年も佐賀市民総参加のまつりが開かれます。
佐賀の夏の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」を8月3日(土)、4日(日)に開催します。主なイベント項目は次のとおりです。市民総参加の祭りに家族みんなでお越しください。
8月3日(土)
◆YOSAKOIさが
▼場所 佐賀城公園、佐賀市シンボルロード他
▼時間 15:00~20:20
▼内容 県内外のよさこいチームが集い、熱く激しく踊ります。
◆唐人町おまつり広場
▼場所 唐人町通り
▼時間 15:00~22:00
▼内容 いろんな出店やイベントで楽しく祭りを盛り上げます。
◆憩いの広場
▼場所 ハローワーク前
▼時間 15:00~21:00
▼内容 来場者のための休憩スペース。様々な出店やイベントがあり、飲食もできます。
◆前夜祭
▼場所 市民会館
▼時間 15:50~20:30
▼内容 名士劇、佐賀仁○加などで盛り上げます。
◆さが銀天夜市
▼場所 白山名店街
▼時間 18:00~21:00
▼内容 銀天夜市の最終日。チャリティライブなどイベント満載です。
◆佐嘉神社七夕まつり
▼場所 佐嘉神社
▼時間 19:00~20:30
▼内容 佐嘉神社境内で七夕の祭典が古式ゆかしく行われます。短冊にお願い事を書いて、星に願いを託してみては?
◆佐賀城下花火大会
▼場所 佐賀城北濠周辺
▼時間 20:30~21:00
▼内容 佐賀城跡から打上げる約1,500発の花火は佐賀の街のいろんな所からご覧いただけます。
8月4日(日)
◆きてみん祭ビッグパレード
▼場所 佐賀シンボルロード(佐銀本店~中央郵便局)
▼時間 12:30~15:00
▼内容 可愛らしい”こどもみこし”、市内小中学校の金管バンドやブラスバンド、市民パレード、勇壮な”大人みこし”がシンボルロードを練り歩きます。
◆YOSAKOIさが
▼場所 佐賀城公園、佐賀市シンボルロード他
▼時間 13:00~19:00
▼内容 日曜日も県内外のよさこいチームが集い、熱く激しく踊ります。
◆憩いの広場
▼場所 ハローワーク前
▼時間 13:00~21:00
▼内容 来場者のための休憩スペース。様々な出店やイベントがあり、飲食もできます。
◆唐人町おまつり広場
▼場所 唐人町通り
▼時間 16:00~21:30
▼内容 いろんな出店やイベントで楽しく祭りを盛り上げます。
◆こども総おどり
▼場所 佐賀市シンボルロード(佐賀玉屋前)
▼時間 17:30~18:00
▼内容 たくさんの子ども達が踊る”こども総おどり”。軽快なリズムに乗って楽しくかわいく踊ります。当日の飛び入り参加もOKですよ。
◆総おどり
▼場所 佐賀市シンボルロード(佐賀玉屋前)
▼時間 18:30~20:15
▼内容 まつりのフィナーレを飾る総おどり。地元企業や自治体の団体など、たくさんの踊り手が参加し、会場中を巻き込みながら佐賀の街を華やかに盛り上げます。
当日の飛び入り参加もOKです。
観光と物産まつり 玄海町花火大会2013
引用元:玄海町/観光と物産まつり 玄海町花火大会2013
7月28日(日)「観光と物産まつり 玄海町花火大会」
玄海町花火大会ポスター
イベントスケジュール
12:00〜
●玄海町特産品大抽選会(先着150名様)
13:00〜
●アジのつかみ取り大会(1回100円)
15:00〜
●ウルトラ○×クイズ
16:00〜
●第14回「元気です!玄海町」フォトコンテスト表彰式
16:00〜
●ピコちゃんシール大抽選会
17:30〜
●地元アマチュアバンド等ライブ
18:30〜
●花火大会サンセットライブ『girl next door』
20:00〜
●花火大会
第31回 唐津湾イカダ大会 大会要綱
引用元:唐津湾イカダ大会 大会要綱
● 目的
市民の夏祭りとして定着してきたこの大会。
これからも唐津・東松浦地区の活性化に寄与すること。
● テーマ
「来た時よりも美しく」
● 主催
唐津湾イカダと市民の会
● 期日
平成25年7月28日(日) 午前9時から午後5時まで
悪天候の場合は8月4日(日)に順延
● 場所
唐津市西の浜海水浴場
田島神社は、田心姫尊・市杵島姫尊・湍津姫尊を主祭神とし、「田島三神」といわれます。これは宗像大社と同じ祭神宗像三女神です。大山祇神と稚武王尊(仲哀天皇の弟)を配祠します。創建年代は不詳ですが、神代の時代と伝えられ、肥前国最古の神社とされます。鎮座地の加部島はかつては姫島・姫神島と呼ばれていました。最も古い記録は、『松浦古事記』の天平3年(731年)、相殿に稚武王を配祀し、天平10年(738年)に聖武天皇より大伴古麻呂に詔命があり「田島大名神」の神号が贈られたという記録です。延喜式神名帳には「肥前国松浦郡 田嶋坐神社」と記載され、名神大社に列しています。■鎌倉時代後期から始まったといわれている伝統行事
引用元:唐津観光協会
~ 田島神社夏越祭(たじまじんじゃ なごしさい) ~
呼子町加部島の田島神社で毎年7月最終土日に行われる邪気を祓い、風水害、悪疫退散を願って行われる伝統行事です。鎌倉時代後期から始まったといわれています。
古式ゆかしい白装束の老若の人々が厳かに進むさまは、古きよき時代がしのばれます。夏越祭の日は、漁船に大漁旗もあげられます。
最新記事
楽天市場
カテゴリー
ブログ内検索