忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日南市の夏を代表する「油津港まつり」名産の飫肥杉(弁甲材)を用いて競う弁甲競漕大会など海にちなんださまざまなイベントも必見

スポンサード リンク



宮崎県の日南市の夏を代表する「油津港まつり」が、花火大会を中心に7月下旬の2日間にわたり盛大に開催されます。名産の飫肥杉(弁甲材)を用いて競う弁甲競漕大会や、海上自衛隊艦艇による体験航海、チョロ船の乗船体験など、海にちなんださまざまなイベントが行われます。1万発という県内最大級を誇る花火大会は、両側が山に囲まれている為、音の反響と港にこだまする光と音のコラボレーションが見事で必見です。

油津港まつり2013花火大会情報

にちなんの花火ぢゃ~

<油津港まつりの期日>

 平成25年7月20日(土)・21日(日)

 ※花火は20日(土)の午後8時から打ち上がります

<会場>  宮崎県日南市油津港

 今年もドーンと一万発!!まつり情報はこのページをご覧ください。

 ポスターはこちらから→201307.pdf

引用元:油津港まつり2013花火大会情報 - 観光にちなんの旅 宮崎県日南市
国内航空券エアーズゲート<br />

花と海と湖の町・北海道の湧別町で行なわれる「ゆうべつ大漁みなとまつり」多彩な花火とホッカイシマエビ、ホタテなどの魚介類が味わえる

スポンサード リンク



「ゆうべつ大漁みなとまつり」は、北海道の湧別町で行なわれ、オホーツク海を虹色に彩る水中花火、スターマインの早打ちや水中花火など、多彩な花火が打上げられます。特設会場には地元でとれたホッカイシマエビ、ホタテなどの魚介類を味わえる売店が並びます。

【イベント】第17回ゆうべつ大漁みなとまつり湧別町・イベント

約60分間に3000発の花火が打ち上がる
湧別町の海の幸を堪能!
今年で17回目となる湧別町の一大イベント。前夜祭では地元アマチュアバンド演奏と小樽出身の若手演歌歌手、叶やよい歌謡ショーや、約3000発が打ちあがる花火大会を開催。本祭りでは今年新企画のホタテの貝殻をどこまで積めるかを競う「ホタテ貝殻タワー選手権親子でGO」、「ホッカイシマエビのつかみ取り」といった様々なアトラクションのほか、恒例の毛ガニ鉄砲汁や地元特産品の販売も行います。

施設名
 【イベント】第17回ゆうべつ大漁みなとまつり
所在地
 湧別町港町(湧別漁港特設会場)
お問い合わせ先
 01586・5・2553
 (ゆうべつ大漁みなとまつり実行委員会)
定休日・営業時間
 7/20(土)・21(日)
 ※花火大会は7/20(土)20:00
 小雨決行、荒天時翌日に順延
アクセス方法
 丸瀬布I.C.から車で約40分
駐車場
 あり (約800台(夕方から一部交通規制あり))

引用元:網走・紋別・北見・知床|イベント|【イベント】第17回ゆうべつ大漁みなとまつり|北海道 エリア別 おすすめスポット | ホテル・温泉予約_ぐうたび
格安航空券なら「e航空券.COM」

前夜祭にはアマチュアバンドによる演奏や歌謡ショーのほか、花火大会も行われ、盛大な花火が夜空を彩ります。2日目には海上パレードをはじめ、キャラクターショー、浜ゆで毛がにの販売、毛ガニ鉄砲汁、漁船による試乗体験、ホッカイシマエビのつかみ取りなど、さまざまなアトラクションが催されます。

「火の島祭り」頭上に打ち上げられる6000発の花火は、モクモクと噴煙を上げる桜島にも負けないほど力強く華麗に夏の夜空に花開く

スポンサード リンク



「火の島祭り」は、 鹿児島市桜島横山町で行われる、1988(昭和63)年の国際火山会議をきっかけに行われるようになった祭りです。目玉は桜島の形をした仕掛け花火で、頭上に打ち上げられる6000発の花火は、モクモクと噴煙を上げる桜島にも負けないくらい力強く華麗に夏の夜空に花開きます。また、祭りでは、火の島太鼓や地域芸能などのステージが行われます。

火の島祭り
桜島大正噴火100周年 2013火の島祭りを、以下の日程で開催いたします。

開催日時
 平成25年7月20日(土曜日)  17時30分~20時40分
開催場所
 桜島多目的広場(桜島溶岩グラウンド隣)

内容
 第1部(17:30~19:05)
  キャラクターイベント(薩摩剣士隼人)
  地域芸能
 第2部(19:10~20:00)
  歌謡ステージ(前田瑠美)
  ヤング踊り連Team鹿女短
  火の島太鼓
 第3部(20:00~20:40)
  花火(約6,000発)

引用元:鹿児島市ホームページ |火の島祭り

「宇佐市みなと祭り」駅館川に映る漁師たちの心も揺るがす花火と、無数のちょうちん船の組み合わせは美しい

スポンサード リンク



「宇佐市みなと祭り」は、大分県宇佐市長洲漁港港で開催され、多彩なイベントが催されます。花火大会では変幻自在に光を散らすかのような海上スターマインなどが打上がり、港を明るく染め上げる光景は圧巻です。駅館川に映る花火と、無数のちょうちん船の組み合わせが美しく、名物は水中花火や西日本エリア最大級の2尺2寸玉です。海鮮浜焼き付き桝席も用意されています。

宇佐市みなと祭り

開催日
 2013年7月20日(土)~2013年7月21日(日)
 毎年7月中旬
開催場所
 大分県宇佐市長洲漁港 
駐車場
 みなと祭り臨時駐車場有り
お問合せ
  [宇佐商工会議所]
 TEL:0978-33-3433

車でお越しの方
 宇佐ICより約20分
電車でお越しの方
 JR柳ケ浦駅から徒歩約20分

長洲地区にある粟島神社の海を祀る行事が起源のまつり。メインとなるのは花火大会。提灯舟が浮かぶ中で約3,000発の花火が打ち上げられる。期間中、歌謡ショー・粟島神社海上御神幸お共船パレードなどが行われます。

引用元:宇佐市みなと祭り|イベント情報 | 宇佐市観光協会(安心院、院内、宇佐)公式サイト
【ルックJTB】2歳~17歳は最大半額!わいわいファミリーで夏の家族旅行

八幡社の総本宮で国宝の宇佐神宮があることで有名な宇佐市は、国東半島の付け根となる場所に位置します。宇佐神宮は、東大寺の大仏建立の際の援助など、歴史的にも大きな役割を果たしてきました。長洲漁港で開催される「宇佐市みなと祭り花火大会」では、大漁旗をなびかせた漁船が港を巡る「粟島神社海上御神幸お供船パレード」など、多彩なイベントが催されます。花火大会で打上げられる花火の数は2500発。変幻自在に光を散らす海上スターマインなどが、港を明るく染め上げる光景は圧巻です。

巫女さんによる湯立神楽の神事と、祇園奉賛会による美しい花火が夏の夜空を彩る「愛知川祇園納涼祭 花火大会」

スポンサード リンク



「愛知川祇園納涼祭 花火大会」は、滋賀県愛荘町で行われる、明治初期に始まった滋賀県で最も古い花火大会です。毎年旧暦6月7日(7月中旬)に祇園神社の祭礼として行われ、神々への感謝をこめた花火が梅雨明けの空を焦がします。祇園神社では当日、11:00より巫女さんによる湯立神楽の神事が行われ、社務所では交通安全のお守り500円を授与されます。夕方には境内周辺に約100軒の露店が並び、多くの人々で賑わいます。

第132回愛知川祇園納涼祭花火大会
2013年7月20日(土) 19:30~21:00

明治初期に祇園神社の祭礼として始まり、湖東地方では最も古い歴史を誇る花火大会
打上場所が近く臨場感がある

開催地
 愛知川河川敷 御幸橋付近
 滋賀県愛知郡愛荘町滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
アクセス
 公共交通機関
  JR琵琶湖線「能登川駅」下車 バス 20 分 御幸橋北詰
  近江鉄道/本線「愛知川駅」下車 徒歩 15 分
  近江鉄道/本線「五個荘駅」下車 徒歩 15 分
 車
  名神高速道路八日市インター20分
  名神高速道路彦根インター30分
駐車場
 普通車1000台
料金
 駐車料金500円
入場料無料
お問い合せ
 愛荘町秦荘観光協会/愛荘町愛知川観光協会
 TEL:0749-37-8051
 FAX:0749-37-4444
 E-mail:tiky48105@leto.eonet.ne.jp

引用元:滋賀県観光情報:第132回愛知川祇園納涼祭花火大会

秋田の「日本海洋上花火大会」は、本州では初めての島式漁港から打ち上げられる絢爛豪華な光と音の饗宴が楽しみ

スポンサード リンク



秋田県の道の駅「岩城」島式漁港公園で行われる「日本海洋上花火大会」は、雄大な日本海をバックに、本州では初めての島式漁港の「道川漁港」から打ち上げられる花火は見ごたえ十分です。特に、クライマックスの超特大デラックススターマインは必見です。美しい砂浜と夏の夜空を彩り、絢爛豪華な光と音の饗宴が楽しめます。

日本海洋上花火大会

日本海洋上花火大会は、由利本荘市岩城の夏の風物詩です。
全国的にも数少ない島式漁港公園の洋上から打ち上げられた5,000発の花火が、夜空に浮かび上がります。
夜空に輝く絢爛豪華な光と音の競演をお楽しみいただけます。

【特別プログラム】
今年度で道川小学校・亀田小学校・松ヶ崎小学校が統合により閉校を迎えることから、各小学校の校歌に合わせて花火を打ち上げる特別プログラムを用意いたしました。
是非、会場に来て子供達の元気な歌声を聞いてください。そして、学舎の校歌を口ずさんでみてください。

開催日時
 平成25年7月20日(土)
 午後7時30分~午後8時45分 (小雨決行)

荒天の場合
 7月22日(月)に延期

開催場所
 道の駅「岩城」島式漁港公園

引用元:日本海洋上花火大会|由利本荘花火大会

荒川の夏を告げる「足立の花火大会」河川敷の土手の斜面で、ゆったりと夏の訪れを感じるのがオススメ!

スポンサード リンク

20060727_203123
Photo:20060727_203123 By 8mitsu

足立区荒川河川敷で行われる「足立の花火大会」は、約100年の歴史を持つ花火大会です。近隣の大規模な花火大会の中で、最も早く開催します。今回は「夏の花火は足立から…」をテーマに、荒川に約1万2000発が打ち上げられます。行進曲「威風堂々」に合わせ、区の木に指定されている桜の名がついた「満開のしだれ桜」の連続打ち上げは一見の価値あります。河川敷の土手の斜面等に座って、ゆったりと夏の訪れを感じるのがオススメです。もちろん、大会名物のナイアガラも健在です。

【足立の花火】

平成25年「第35回足立の花火」は7月20日(土)開催
新着情報

「第35回足立の花火」順延日の取り扱いについて
7月20日(土)に開催を予定している「第35回足立の花火」の順延日について、当日が荒天の場合、翌日21日(日)に順延予定としておりましたが、同日に参議院議員選挙が行われることが決定したため、これを順延とせず、中止とすることと決定しましたのでお知らせいたします。 皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

引用元:足立の花火|概要|足立区観光交流協会(あだち観光ネット)

「第35回足立の花火」開催に伴うコミュニティバス「はるかぜ」の運休・迂回運行のお知らせ

「第35回足立の花火」の開催に伴う交通規制のため、平成25年7月20日(土曜日)は、次のとおり運休や迂回運行等を行います。

はるかぜ5号(北千住駅西側地域循環)
「北千住駅西口」15時40分発をもって当日の運行を終了します。

はるかぜ6号(北千住・鹿浜線)
当日は時間帯によって「北千住駅西口」の乗降場所を変更します。

はるかぜ8号(小台・宮城循環)
交通規制のため迂回運行します。
また、当日は時間帯によって「北千住駅西口」の乗降場所を変更します。

はるかぜ11号(堀之内・椿循環)
交通規制のため迂回運行します。
また、当日は時間帯によって「北千住駅西口」の乗降場所を変更します。

くわしくは詳細ページをご覧ください。

引用元:足立区/「第35回足立の花火」開催に伴うコミュニティバス「はるかぜ」の運休・迂回運行のお知らせ

「名古屋みなと祭」筏師一本乗り大会や、マーチングバンドや神楽、子ども獅子・みこしのパレードなど様々催しとラストを飾る花火大会

スポンサード リンク



「名古屋みなと祭」は、名古屋港で行なわれ、筏師一本乗り大会やマーチングバンドや神楽、子ども獅子・みこしのパレードなど様々な催しがあります。ラストを飾る花火大会では、10号玉をはじめとした大玉連発や、芸術性豊かな創作スターマインなどが打ち上げられます。フィナーレには、音楽とシンクロさせたメロディー花火が、観客であふれそうになる港と夏の夜空を彩ります。

○第67回 名古屋みなと祭
       平成25年7月20日(土)に開催。

○花火大会:19時30分~20時20分

引用元:名古屋みなと祭公式ホームページ
格安航空券なら「e航空券.COM」

7/2(火)
 演芸大会  18:00~21:00
 (地域女性会等による全国の民謡おどりを披露)

7/17(水)-19(金)
 絵画・写真展

7/20(土)
 筏師一本乗り大会 12:10~14:30
 (名古屋市指定無形民俗文化財の筏師一本乗り)
 マーチングバンド 14:30~15:00
 (名古屋女子大学中学校高等学校によるマーチングバンド)
 神楽揃え 15:30~16:00
 (港区内で保有している神楽による合同演奏)
 和太鼓・芸能まつり 16:00~16:40
 (県下の団体による和太鼓の演奏)
 ジャズコンサート 16:45~17:30
 (フリーヒルズジャズオーケストラによるジャズコンサート)
 神楽、子ども獅子・みこし 15:00~16:30
 (港区内で保有している神楽及び
  地元子ども獅子連によるみこしパレード)
 海洋少年団、一輪車、音楽隊
 (日本一輪車協会、自衛隊、名古屋市内の中高学校、
  ナゴヤゴールデントワラーズ及び
  海洋少年団による各種パレード)
 山車・流しおどり 17:30~18:30
 (地元町内会の山車及び地元女性会による踊りのパレード)
 総おどり 18:45~20:00
 (約1,500名の踊り手による総おどりの披露)
 花火大会 19:30~20:20
 (メモリアル花火、スターマイン、
  メロディー花火等(約3,000発)の打ち上げ)

引用元:名古屋みなと祭公式ホームページ

「鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」は、世界有数の活火山・桜島、イルカの棲む波静かな錦江湾、美しい夕日を体験できる南西諸島などを舞台に繰り広げられる

スポンサード リンク



「鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」は、世界有数の活火山・桜島、イルカの棲む波静かな錦江湾、美しい夕日を体験できる南西諸島など、雄大なロケーションを舞台に繰り広げられるヨットレースで、例年、全国各地から多くのヨット愛好家が参加します。祗園之洲堤防、多賀山公園、与次郎ヶ浜などから観戦でき、体験乗艇やレース観覧船などもあります。「錦江湾潮風フェスタ」として、市民参加イベントの、フリーマーケットなどのイベントも実施してします。

2013鹿児島カップ火山めぐりヨットレース開催のお知らせ
 雄大で美しい桜島や錦江湾、南西諸島の火山島を周遊する「2013鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」を、以下の日程で開催します。
(会期) 平成25年7月19日(金曜日)~ 24日(水曜日)  6日間
(日程)
  7月19日(金曜日) 
   開会式(艇長会議)
   ウェルカムパーティ
 20日(土曜日) 
   第1レース(錦江湾インショアレース)
 21日(日曜日) 
   第2レース(錦江湾トライアングルレース)
   潮風フェスタ(フリーマーケット等)
   錦江湾ファミリークルージング
 22日(月曜日)
   第3レース開始(火山めぐりオフショアレース)
 ~24日(水曜日) 
   第3レース終了
   閉会式(表彰式等)
(メイン会場及び大会本部)    マリンポートかごしま
 
○ 開催案内チラシはこちら(688KB; PDFファイル)をクリック

引用元:鹿児島市ホームページ |鹿児島カップ火山めぐりヨットレース
九州旅行・九州ツアー

下鴨神社の「みたらし祭」ひんやり冷たい足つけ神事。罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目

スポンサード リンク



「御手洗祭」は、季節の変り目、土用丑の日に京都市左京区の下鴨神社で行われます。境内にある御手洗池に足を浸すと諸病を海に流すという平安朝以前から行われていたみそぎ祓いが民間に伝わった行事です。足つけ神事ともいわれています。早朝から夜遅くまで多くの人で賑わいます。

下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
世界遺産・下鴨神社の夏の風物詩
平安時代、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪、けがれを祓っていた。
現在は下鴨神社の夏の風物詩として根付いており、土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目があるといわれている。
祭当日、裸足になってみたらし池をすすむ「足つけ神事」には、老若男女が集まり、御手洗池で膝までを浸し、無病息災を祈る。
御手洗池から取れた黒い小石は「かん虫封じ神石」としての信仰があり、この日に限り授与されている。

■ イベント詳細
会場 下鴨神社
日時 2013/7/19(金)~22(月) 5:30~22:30
住所 京都市左京区下鴨泉川町59
交通
京都駅より
地下鉄(烏丸線)…「北大路駅」まで行き、「北大路駅」より市バス1・205系統乗車、「下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)」下車
市バス…市バス4・205系統にて「下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)」下車
タクシー…「京都駅」より下鴨神社まで 2,000~3,000円(約20分)
阪急「河原町駅」より
市バス1・4・205系統にて「下鴨神社前(または糺ノ森)」下車
京阪・叡電「出町柳駅」より
徒歩10分

駐車場 あり(30分150円)
料金 お灯明料 一人200円
お問合せ先 下鴨神社 075-781-0010
ホームページ
下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

引用元:下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭):京都のイベント情報
日帰り遊びのぽけかる倶楽部

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR