忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栃木県日光市の「男体山登拝講社大祭」この期間のみ、本殿内の神像奉拝と、夜間の登山により山頂でご来光を仰ぐことができる

スポンサード リンク



栃木県日光市の「男体山登拝講社大祭」は、二荒山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200年以上前の奈良時代末より連綿と続き、男体山信仰に根ざした、登拝講社を中心として祭りです。毎年7月31日より8月7日までの一週間行われ、日本で唯一この期間に限り、本殿内の神像奉拝ができるため、神社境内は登山者や参拝者で賑わいます。又、男体山登山口は、この期間午前零時に開けられ夜間の登山ができ、山頂でご来光を仰ぐことができます。頂上の奥宮の開けられ、社務所では、お守りや『登拝之証』(登山証明書)等の他、ご神水、コーヒー等も授与されます。

男体山登拝講社大祭
平成25年7月31日(水)より8月7日(水)まで

■7月31日(午後より)
・行人行列・子供みこし・稚児行列・深山踊りコンテスト
・午前0時より男体山登拝開始
■7月31日~8月1日
・深山踊り・奉納花火・大抽選会(8月1日)
■8月4日
・第52回扇の的弓道大会(参加自由)
・灯籠流し
●宝物館特別展開催
※湖畔駐車場をご利用ください(31日は昼夜営業)

引用元:男体山登拝大祭

三国志で有名な関羽様の誕生日を祝う「関帝誕」は、中華街の数あるお祭りの中でも春節についで盛り上がる夏のお祭り

スポンサード リンク



旧暦6月24日は三国志で有名な関羽様の誕生日を祝う「関帝誕」は、中華街の数あるお祭りの中でも春節についで盛り上がる夏のお祭りです。関羽様は、勇猛な武将として知られていますが、実は商売の神様として中国や台湾、そして中華街でも広く信仰されています。

2013年度関帝誕 関聖帝君の誕生を祝う神事と祭典

2013年度関帝誕は、7月31日(水)(旧暦6月24日)におこなわれます。
午前中に神殿内で神聖な拝神儀式が執り行われたのち、夕方から横濱中華街、街中で關羽様をお乗せした神輿を中心に、獅子舞や龍舞、中国舞踊・京劇など中国伝統芸能のパフォーマンスも加わった巡行パレードで聖誕のお祝いをします。
7月31日(水)
拝神儀式:11時~12時 関帝廟内
※尚、拝神儀式の際一時ご参拝をお待ち頂く事もございますので、よろしく御願い致します。
神輿巡行:17時~20時 中華街全域
※雨天の場合は中止いたします。

引用元:横浜中華街 関帝廟《関帝廟の最新情報》

八戸市最大の祭り「八戸三社大祭」豪華絢爛な山車絵巻と、子どもたちの「ヤーレヤレ」の掛け声が独特の情緒を醸しだし、北国の夜を熱気で包む

スポンサード リンク



約290年の歴史と伝統を誇る東北屈指の華やかな祭りで、青森県八戸市最大の祭り「八戸三社大祭」が5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日の両日行われるおがみ神社、新羅神社、神明宮の3つの神社の神輿と、神話、伝説、歌舞伎などを題材にした27台の山車の合同運行が見どころとなっており、豪華絢爛な山車絵巻が観客を魅了します。7月31日の前夜祭、8月2日の夜の山車合同運行、8月4日の後夜祭も、太鼓の連打と絶え間ない笛の音色や、子どもたちの「ヤーレヤレ」の掛け声が独特の情緒を醸しだし、北国の夜を熱気で包みます。ライトアップされ、一段と情緒を増した夜の姿も必見です。平成16年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。

■八戸三社大祭(はちのへさんしゃたいさい)とは

 八戸三社大祭は、およそ290年の歴史と伝統を誇る八戸地方最大のお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
 毎年7月31日から8月4日までの5日間の華やかな山車絵巻が繰り広げられます。 この祭の見どころは、8月1日と3日の両日、おがみ神社・新羅神社・神明宮の三神社の神輿行列と、神話・伝説・歌舞伎等を題材に、各山車組が制作した27台もの山車の合同運行です。豪華絢爛で、大きな山車が沿道を通る度に、沿道は見物客の歓声に包まれます。  また、7月31日の前夜祭、8月4日の後夜祭は、山車がライトアップされ日中とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。太鼓の連打と絶え間ない笛の音色、更には、子供たちの元気いっぱいのかけ声が独自の情緒を醸しだすこの豪華絢爛な山車まつりを、是非一度ご覧ください。

■祭りの日程

7月31日:前夜祭
●山車の展示とお囃子実演 午後6時~午後9時 八戸市中心街

8月 1日:お通り
●神輿と山車の合同運行 午後3時 市庁前出発

8月 2日:中日
●山車合同運行 午後6時(予定) 市庁前出発
●おまつり広場 市庁前市民広場
●加賀美流騎馬打毬 午後2時 長者山新羅神社

8月 3日:お還り 
●おまつり広場 市庁前市民広場
●神輿と山車の合同運行 午後3時 鍛冶町出発

8月 4日:後夜祭
●山車の展示とお囃子実演 午後6時~ 八戸市中心街

引用元:八戸三社大祭

京都愛宕神社の「千日詣り」防火鎮火の神様として知られ、早朝にかけて参拝すると千日分の火伏・防火の御利益。3歳までの子どもが参ると、その子は一生火難から免れる

スポンサード リンク



京都市の愛宕神社の「千日詣り」は、正式には千日通夜祭で、毎年7月31日夜から8月1日早朝にかけて参拝すると千日分の火伏・防火の御利益があると云われています。麓の清滝から山頂の愛宕神社までの表参道(登山道約4km)は、翌朝まで明かりが灯されます。毎年数万人の参拝者で境内参道が埋め尽くされます。また、3歳までの子どもが参ると、その子は一生火難から免れる徳を得るといわれ、子供連れの参拝者も目立ちます。

千日詣り

月日
7月31日~8月1日

場所
愛宕神社

TEL
075-861-0658

 古くは専一詣と云われ、旧6月24日に行われていた古代の鎮火祭が起源。現在では、7月31日から8月1日にかけて参拝すれば千日分の御利益が得られると云われており例年数万の人がお参りする夏の祭となっている。
●7月31日:夜9時
 夕御饌祭(ゆうみけさい) 引続き修験者によるゴマ供養
●8月1日:午前2時
 朝御饌祭(あさみけさい) 鎮火神事。神楽「人長乃舞」奉納

引用元:千日詣り

豪快な魚セリの威勢のいい掛け声と魚を買い求める人々の熱気で溢る「堺大魚夜市」は、鎌倉時代から続く伝統行事で、堺の夏の風物詩

スポンサード リンク



大阪府堺市の「堺大魚夜市」は、住吉大社の夏祭りの神輿が堺宿院まで渡御する際に、漁師が魚を持ち寄り神前に奉納したことに由来する夜市で、およそ700年の歴史のある鎌倉時代から続く伝統行事で、堺の夏の風物詩となっています。豪快な魚セリが見どころで、セリ人の威勢のいい掛け声と魚を買い求める人々の熱気で溢れかえります。セリは参加もでき、交渉次第で新鮮な海の幸が安く手に入ります。国際グローブ空手道選手権大会やステージイベントや、協賛企業のPRブース、ミニコンサートなどの催しのほか、約400店の夜店なども出店し、20万人以上の来場者で盛り上がります。

1日だけの「とても暑い」日。

海と魚にゆかり深い堺の夏の風物詩「堺大魚夜市」。
会場には有名な魚セリをはじめ地元企業のPRブースもあり、毎年「とても暑い」1日になっています!

開催日時 平成25年7月31日(水) 午後1:00〜午後9:30

引用元:タイムスケジュール|堺大魚夜市 オフィシャルサイト

神馬引きや、古歌を唱えながらの芽の輪をくぐる神事が行われる「綱越神社おんぱら祭」奉納花火大会は、田園地帯の夜空の闇いっぱいに開いた大輪の花に感動

スポンサード リンク



大神神社の摂社である奈良県桜井市の綱越神社では、毎年7月31日に「夏越えの大祓」が、「綱越神社おんぱら祭」として行われます。神馬引きや、古歌を唱えながらの芽の輪をくぐる神事が行われ、また紙の人形に名前と生年月日を書き、この人形に罪やけがれを移してお祓いしてもらいます。一般の人もこの芽の輪をくぐることができます。奉納花火大会は、街の灯りが花火の邪魔をしない田園地帯が打上げ場所のため、周辺には大きな建物がないので丸い姿がひときわ美しく見えます。夜空の闇いっぱいに開いた大輪の花に感動します。

綱越神社例祭(おんぱら祭)のご案内

 7月30日・31日・8月1日の三日間にわたって行われる「おんぱら祭」は当地の代表的な夏祭りで、特に7月30日・31日には多くの神賑行事が執り行われます。
 30日の午後5時30分頃からは市中パレードがあり、引き続いて6時頃おんぱら広場で「おんぱら音頭踊り」や音楽隊の演奏会があります。
 31日の午後7時半からは県下でも有数の「おんぱら祭奉納花火大会」があり、約2000発の色とりどりの大花火が大和平野の夜空を彩ります。
 両日は、境内付近は多くの夜店が立ち並び、遠近からたくさんの人々がお参りに訪れます。

引用元:お知らせ

飛騨の小京都の「飛騨高山花火大会」ナイアガラの滝や特大スターマイン、仕掛け花火など多彩な花火が清流宮川の上空で花開く

スポンサード リンク



飛騨の小京都と呼ばれる観光地、岐阜県高山市で開催される「飛騨高山花火大会」は、打ち上げ場所は市街地から近く、観光と共に花火を楽しむことができます。特大スターマインやナイアガラの滝など豪華な花火の数々が、真夏の飛騨高山の夜空を美しく彩ります。宮川を横切る仕掛花火も華麗で、見応え十分です。

第56回飛騨高山花火大会のお知らせ (2013.7.19更新)

夏の飛騨高山を彩る、恒例の花火大会が開催されます。
スターマインや仕掛けなど、約2,000発の花火が打ち上げられます。

開催日時
 平成25年7月31日(水)
 午後7時30分~午後8時45分 

開催場所
 宮川河畔(宮川緑地公園一帯)

荒天時の対応
 荒天・増水:順延(1日)

問合せ先:岐阜新聞・岐阜放送 ひだ高山総局(電話0577-32-0539)

■参照ホームページ
http://www.gifu-np.co.jp/jigyo/hanabi13/2013hanabi03.shtml

引用元:新着情報・お知らせ|高山市観光情報

「浅茂川水無月祭」昼は海の上で御輿を担ぐ『海上渡御』は担ぎ手の勇ましい掛け声が響き渡り、夜は花火が八丁浜の白砂ビーチ全体を照らし出す

スポンサード リンク



「浅茂川水無月祭」は、京都府京丹後市の網野地域最大の夏祭りです。多くの露店がたち、訪れた人々で賑わいます。 納涼花火大会では、防波堤付近から打ち上がる約800発の花火が八丁浜の白砂ビーチ全体を照らし出す様がとても美しいです。昼は御輿巡行や浦島と乙姫の亀みこし、ちりめん小唄おどりがあり、夜は花火大会と、昼から夜まで楽しめるお祭りです。中でも、海の上で御輿を担ぐ『海上渡御』は担ぎ手の勇ましい掛け声が響き渡ります。

浅茂川水無月祭・納涼祭

日時:
2013/07/30 @ 12:30 PM – 9:00 PM

場所:
京丹後市網野町浅茂川地区・八丁浜海水浴場周辺

お問合せ:
水無月祭典実行委員会(浅茂川区)0772-72-0009

神輿巡行の見せ場、海上渡御では、
担ぎ手の勇ましい掛け声が八丁浜に響き渡ります。
神輿の巡航は13:30から日吉橋出発。
花火の打ち上げは20:15から。

引用元:浅茂川水無月祭・納涼祭 | 京丹後市観光協会 公式ホームページ 「京丹後ナビ」

連続して打上げられる花火が夜空に重なり合うように花開く光景は実に見事な「東北花火大会」米沢市のシンボルである吾妻山を表現した全長200m、高さ20mのナイアガラも見逃せない

スポンサード リンク



山形県米沢市で毎年7月下旬に行なわれる「東北花火大会」の、連続して打上げられる花火が夜空に重なり合うように花開く光景は実に見事です。鮮やかな輝きが松川の川面に映ります。最後に登場する2尺玉は、直径700mにもなる2度咲きの菊で、ラストを飾るのにふさわしい華麗さです。また、3台のクレーンを使い、米沢市のシンボルである吾妻山を表現した全長200m、高さ20mのナイアガラも見逃せません。

東北花火大会 とうほくはなびたいかい

毎年7月30日、松川河畔において盛大に行なわれるもので大勢の観光客が訪れる。200mの大ナイアガラ、スターマインなど約3000発が打ち上げられます。特にクライマックスを飾る20号玉は豪快。


■名称
東北花火大会

■開催時期
7月下旬

■開催日
2013年7月30日(火)

■開催時間
19:30~21:00

■開催地
米沢市門東町3-3-7

■お問合せ先
米沢新聞社

■電話番号
0238-22-4411

■アクセス
米沢駅より徒歩15分

引用元:イベント・祭り:やまがたへの旅/山形県観光情報ポータルサイト

美しい景色と湧水で知られる大分県の玖珠町で行われる「東奥山七福神祭」台風のおかげで姿を現した7つの巨石を祭る

スポンサード リンク



美しい景色と湧水で知られる大分県の玖珠町で行われる「東奥山七福神祭」は、七福神を思わせる巨石が立ち並ぶ東奥山七福神のふもとで、湧水を利用した流しそうめんや神楽の披露などが行われます。東奥山七福神は、それぞれ形の違う7つの巨石が祭られています。1991(平成3)年の台風で山の木々が倒れ、それまで見えなかった巨石群が突然姿を現して、その形がまるで七福神を思わせることから、この名がついたといわれています。

玖珠・東奥山七福神祭

開催期間
2013年7月29日 ~ 2013年7月29日

巨石の七福神
平成3年に大分を襲った台風19号により周辺の樹木が倒され、それまで隠れていた7つの巨岩が国道387号線沿いに姿を現し、以後、七福神として祀られている。この七福神石を一望できるおおいた里の駅「七福堂」では、729(シチフク)にちなみ7月29日に七福神大祭を行う。当日は、神事・神楽・ソーメン流しや餅まきなどが行われる。眼下にたくさんの奇岩群が連なる見事な眺望を見に訪れてみよう。

引用元:玖珠・東奥山七福神祭|玖珠郡玖珠町|大分県|まちこみZAQ

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR