忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

石川県輪島市の「輪島大祭」無病息災と大漁豊作を祈願し、4つの神社で日を替えて行う輪島最大のお祭り。御幣竹を差した松明の周りを総輪島塗の神輿が乱舞する

スポンサード リンク



石川県輪島市で開催される「輪島大祭」は、輪島を代表する祭りで、重蔵神社、住吉神社、輪島前神社など各町内で連続して祭りが繰り広げられます。重蔵神社大祭では、随所に輪島塗を施した華麗な大型のキリコと提灯が、御輿とともに町内を練り歩きます。キリコ灯籠が各町内を練り歩き、燃え盛る松明が倒れると一斉に御幣(ごへい)を奪い合う様は迫力満点です。袖ヶ浜では、神輿が海中を乱舞する神輿入水神事が行われます。クライマックスには、大松明(おおたいまつ)に火を灯し、落ちてくる御弊を男たちが奪い合います。

輪島大祭 

能登地方の祭りに欠かせないのがキリコ、
キリコは高さ4~15mにも及ぶ大型のキリコ燈籠のことで、
真心で神に灯を捧げた事が始まりと言われている。
特に、塗りの街、輪島のキリコは、総輪島塗が施された華麗な物である。
この華麗なキリコ数十本と、堤灯がみこしの共をして町内を練り歩くのが輪島大祭。
クライマックスには、海辺に立てた大松明に火をつけ、
落ちて来る御弊を裸の男達が奪いあう。
取った者は何事にも勝つと言う縁起が有るゆえ、
皆勇壮にぶつかりあって行く。

毎年8月23日から25日の3日間に渡って夏の夜をこがします。


引用元:輪島大祭

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR