忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

牛馬が泥しぶきをあげ勇壮に神田を駆け回る!宮崎 田代神社(霧島神社)の「御田祭」

スポンサード リンク



「御田祭」は、980年の歴史を持ち、平安時代から続く宮崎県東臼杵郡美郷町の祭りです。ハイライトは牛馬や神輿による神田整地です。その後の早乙女たちによるお田植えは一転して華やかな雰囲気。その前夜祭として「御田祭納涼花火大会」が開催されます。山々に響く大きな音とともに、夜空に咲く大輪の花が宮崎に夏の訪れを告げるかのように村の夜空を彩ります。

2013年7月6日(土)~7月7日(日)
平安時代からの伝統を誇る田代神社の御田祭(おんださい)が7月7日(日)に行われます。
協賛イベントとして、前日(7月6日(土曜日))には、恒例の納涼花火大会、日向田植唄全国大会、美々川音楽祭が開催されます。
祭当日(1日(日曜日))には上円野神社の降神神事を皮切りに、メイン会場の「中の宮田」で牛馬や神輿入れ、そして、早乙女のみなさんによる田植え神事が執り行われます。
また、うまいもん広場や四半的大会も開催される等、内容盛りだくさんの祭です。  
是非、ご家族おそろいでお越しください。
【主 催】
 御田祭実行委員会
【場 所】
 美郷町西郷区田代 御田祭の里ふれあい広場
【お問合せ】
 美郷町役場企画情報課
 TEL:0982-66-3603

引用元:2013年4月~2013年6月/宮崎県/美郷町ホームページ
九州旅行・九州ツアー

美郷町西郷区に伝わる御田祭は、平安時代から伝わる田代神社の農耕行事で昭和63年(1988年)、宮崎県の無形文化財に指定されました。会場となる田代神社は、旧社名を霧島神社といい、農耕に用いる鋤を御神体として祀ったと伝えられています。今から970年ほど前、村の西方日陰山に向かって犬の遠吠えが七日七晩もつづき、山頂に不思議な光が輝き、そこを掘ってみると鋤の先が出てきました。これを御神体として日陰山に創建したのが始まりといわれています。 古来より祭事役・一般参加者・神人・牛馬が一体となって神田の整地から田植えを行い、豊作と参拝者の無病息災と豊作を祈願します。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR