忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栃木県の「さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会」静かな暗闇のなかから打ち上がる約4000発の花火が夏の夜空を美しく彩り、観客を魅了

スポンサード リンク



栃木県の「さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会」は、60分間で約4000発の花火が打ち上げられる、栃木県さくら市の花火大会です。スターマインなどのほか、近隣では珍しい尺玉が大輪の花を咲かせます。静かな暗闇の中から打上がる花火が夜空を美しく彩り、観客を魅了します。花火大会と同時にサマーコンサートも開催されます。また昼には、さまざまなイベントが行われます。

さくらの夏の祭典「サマーフェスティバル&花火大会」

 今年も8月の半ばのお盆に合わせて、さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会2013が行われます。
様々なイベントが行われ、お祭りの最後には目玉の花火が打ち上がります。ご家族やお友達などとぜひご来場ください。

日程
平成25年8月15日(木曜日)  

サマーフェスティバル:正午から
花火大会:午後7時40分頃から
Radio Berry生放送:午後7時から7時55分
プログラム・演目(予定)

プログラム・時間は、都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。

【サマーフェスティバル】

オープニングセレモニー(抽選券配布開始) 正午~午後0時30分
喜連川マーチングバンド演奏 午後0時30分~1時
喜連川中学校吹奏楽部演奏 午後1時10分~1時40分
カラオケ大会 午後2時~3時
明香葉 純(郷土歌手)歌謡ショー 午後3時5分~3時35分
大抽選会  午後3時40分~4時30分
カラオケ大会表彰式 午後4時35分~5時
演歌歌手「えひめ憲一」ショー 午後5時10分~5時40分
Lovely Candy(ラブリーキャンディー)、Jelly Beans(ジェリービーンズ) 午後5時50分~6時25分
フラダンス「イリマサチコスタジオ」 午後6時30分~7時
喜連川公方太鼓「音の響艶」 午後7時5分~7時40分

【花火大会】

花火大会開会セレモニー 午後7時40分~7時50分
花火打ち上げ 午後7時50分~9時
閉会の挨拶 午後9時~


引用元:きつれがわサマーフェスティバル&花火大会2013開催 - さくら市ホームページ

栃木県茂木町の「ツインリンクもてぎ“花火の祭典”」サーキットに現れる光と音の舞台

スポンサード リンク



「ツインリンクもてぎ“花火の祭典”」は、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎで開催される劇場型花火です。花火は見上げるものという常識を覆し、眼下から目線にかけての花火を観賞できます。地割れスターマインや庭園花火など劇場にいるような迫力と一体感を堪能できます。サーキットの地形を生かした「地割れスターマイン」、空に五重の輪が開く「四重芯変化菊」など、ツインリンクもてぎならではの劇場型花火は迫力満点だ。

日本の花火|花火の祭典|ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”
〜真夏の夜の絢爛絵巻 元祖“菊屋”劇場〜

栃木県・芳賀郡茂木町

サーキットに現れる光と音の舞台

栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎで開催される劇場型花火。ことしは「真夏の夜の絢爛絵巻 元祖“菊屋”劇場」をテーマに6部構成のプログラム。2尺玉が登場するほか、尺玉の同時打ち上げなどが楽しめる。サーキットの地形を生かした「地割れスターマイン」、空に五重の輪が開く「四重芯変化菊」など、ツインリンクもてぎならではの劇場型花火は迫力満点だ。

開催日時
2013年8/14(水)
19:30〜20:10(予定)
荒天の場合
荒天時は2013年8/15(木)に延期
開催場所
ツインリンクもてぎ国際レーシングコース


引用元:ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏” 〜真夏の夜の絢爛絵巻 元祖“菊屋”劇場〜(栃木県・芳賀郡茂木町)|花火大会2013 花火カレンダー - Walkerplus

宇都宮の未来に夢や希望、そして感動を!「うつのみや花火大会」カクテルをイメージした華やかなスターマインと、大玉を主軸にした迫力あるスターマインがみどころ

スポンサード リンク



「うつのみや花火大会」は、栃木県宇都宮市で開催される県内有数の花火大会です。カクテルや、雷が多く発生する宇都宮市の別称「雷都」をイメージした花火が、ジャズのビートに合わせて打ち上げられるミュージックスターマインに注目です。北関東ではこの大会でしか見られない、2尺玉も5発登場します。会場からは打ち上げの筒が見えるほどで、音や光が迫ってくるような大迫力の花火を体感できます。

うつのみや花火大会 | NPO法人うつのみや百年花火

2013うつのみや花火大会 8月10日(土曜日) (注)荒天時は翌日に順延となります。

 「うつのみや花火大会」は一時途絶えていた花火大会を市民ボランティアが集い企画・協賛募集などの運営をしながら、開催されるイベントです。今年は「キセキ」というテーマのもと、百年続く花火大会を創り上げる想いを込めて8月10日(土曜日)に開催し、約2万発の花火が宇都宮の夜空を彩ります。

開催日
2013年 8月10日(土曜日)

申し込み
事前申し込みは不要です。

開催地域
東部地区(清原・平石・瑞穂野)

場所
道場宿鬼怒川河川敷

時間
午後7時から午後9時(予定)

交通案内
(電車)JR宇都宮駅東口から関東バス「柳田車庫」行きで約20分終点「柳田車庫」下車、徒歩約5分
(車)北関東自動車道宇都宮上三川ICから約30分、東北自動車道宇都宮ICから約40分
(注)大変混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください

引用元:2013うつのみや花火大会 | 宇都宮市

栃木県足利市で行われる「わたらせ・サマー・フェスタ」のクライマックスを締めくくる、歴史と規模は北関東随一といわれる「足利花火大会」渡良瀬川の上空に上がる迫力ある2万発

スポンサード リンク



「足利花火大会」は、明治36年(1903年)から続いている、現在では栃木県足利市で行われる「わたらせ・サマー・フェスタ」のクライマックスを締めくくり、その歴史と規模は北関東随一といわれる花火大会です。2時間にわたり、尺玉や仕掛け花火、スターマインの競演など約2万発の花火が音と光の祭典を繰り広げます。とりわけフィナーレを飾る、長さ600メートル、二段仕掛けの大ナイヤガラは豪華です。来場者も毎年増加しており約45万人を記録しております。この花火大会を中心にして、その週は『わたらせ・サマー・フェスタ』と称して市内で様々なイベントが開催され、まちなかはとてもにぎわいます。

足利花火大会のご案内☆

今年[平成25年]は8月3日(土曜日)、午後7時から開催!!

 足利花火大会は、明治36年から続き、その歴史と規模は北関東随一といわれています。
 尺玉(しゃくだま)や仕掛け花火、スターマインの競演など、約2万発の花火が音と光の祭典を繰り広げます。

 とりわけフィナーレを飾る、大ナイヤガラは豪華です!

注意事項
※花火の撮影をされる際には、周囲の方の迷惑にならぬようご配慮ください。
※停電や緊急事態に備えて、懐中電灯を携行しましょう。(会場内には自家発電機器による照明なども配置します)
※花火大会会場は避難場所に指定されています。地震などが発生した場合は、慌てずその場に留まり、現場の警察官、警備員などの指示に従い、落ち着いて行動してください。
※花火大会当日のお問い合わせは・・・ Tel:0180-99-3666
わたらせ・サマー・フェスタ実行委員会では、足利花火大会のスポンサーを募集しています。

足利花火大会の詳細

開催日
 毎年8月第1土曜日(荒天時順延)
 今年(平成25年)は、8月3日(土曜日)に開催します!

 ⇒⇒⇒花火大会当日は、市の施設を無料開館します

打ち上げ時間
 午後7時から8時30分まで

開催場所
・田中橋下流渡良瀬運動公園及び河川敷
ここをクリックすると地図がご覧いただけます(外部サイト)
花火大会ポスター [PDFファイル/1.47MB]
花火大会案内チラシ [PDFファイル/739KB]

引用元:☆足利花火大会のご案内☆ - 足利市公式ホームページ

栃木県日光市の「男体山登拝講社大祭」この期間のみ、本殿内の神像奉拝と、夜間の登山により山頂でご来光を仰ぐことができる

スポンサード リンク



栃木県日光市の「男体山登拝講社大祭」は、二荒山神社中宮祠の最大の祭りで、今から1,200年以上前の奈良時代末より連綿と続き、男体山信仰に根ざした、登拝講社を中心として祭りです。毎年7月31日より8月7日までの一週間行われ、日本で唯一この期間に限り、本殿内の神像奉拝ができるため、神社境内は登山者や参拝者で賑わいます。又、男体山登山口は、この期間午前零時に開けられ夜間の登山ができ、山頂でご来光を仰ぐことができます。頂上の奥宮の開けられ、社務所では、お守りや『登拝之証』(登山証明書)等の他、ご神水、コーヒー等も授与されます。

男体山登拝講社大祭
平成25年7月31日(水)より8月7日(水)まで

■7月31日(午後より)
・行人行列・子供みこし・稚児行列・深山踊りコンテスト
・午前0時より男体山登拝開始
■7月31日~8月1日
・深山踊り・奉納花火・大抽選会(8月1日)
■8月4日
・第52回扇の的弓道大会(参加自由)
・灯籠流し
●宝物館特別展開催
※湖畔駐車場をご利用ください(31日は昼夜営業)

引用元:男体山登拝大祭

「真岡市夏祭り大花火大会」神輿が五行川を勇壮に「川渡御」するなか、仕掛花火やスターマインなどが夜空に大輪の花を咲かせる

スポンサード リンク



「真岡市夏祭り大花火大会」は、栃木県真岡市で夏祭りの中日に行なわれる花火大会です。かがり火の中、神輿(みこし)を担いだ男たちが五行川を渡る神輿川渡御のあと、花火が打ち上げられます。神輿が五行川を勇壮に「川渡御」するなか、仕掛花火やスターマインなどが夜空に大輪の花を咲かせます。9台の山車屋台のお囃子やぶっつけ、本社神輿をはじめとする地域神輿、子供神輿、中学生の手作り御輿など20基以上の神輿渡御が行われるお祭り広場でのイベントも見ものです。

真岡の夏まつりについて

今年度の真岡の夏まつりは、7月26日(金)~7月28日(日)となります。
※27日(土)に実施予定の花火大会は、荒天の場合7月29日(月)に延期になります。

真岡の夏まつり日程表

下記のアドレスより画像をご覧下さい。
真岡の夏まつり日程 [432KB pdfファイル]

 

引用元:真岡の夏まつりについて - 真岡市ホームページ

栃木県日光市の鬼怒川・川治温泉の夏の一大イベント「龍王祭」龍王峡五龍王神社では、神事が行われ、渓谷に響き渡る勇壮な龍王太鼓が奉納される



「龍王祭」は、栃木県日光市の鬼怒川・川治温泉の夏の一大イベントとしてが毎年盛大に開催されます。龍王峡五龍王神社では、神事が行われ、渓谷に響き渡る勇壮な龍王太鼓が奉納されます。鬼怒川温泉では「万灯神輿」や「女樽みこし」が華やかに練り歩き、川治温泉では「男女神輿」や華麗な花車のパレードが開催されます。鬼怒川温泉では各種神輿の渡御をはじめ、特設ステージでの郷土芸能の披露や各種ショーで盛り上がります。川治温泉ではビンゴ大会やステージイベントなどが催されます。打ち上げ花火も祭りに華を添えます。

龍王祭
りゅうおうまつり

鬼怒川・川治温泉郷の夏の一大イベント


今年で45回を迎える鬼怒川・川治温泉の夏の一大イベント。龍王峡・五龍王神社で執り行われる神事で幕を開けると、鬼怒川温泉会場ではステージイベントや各種神輿の渡御、出店の他、祭の最後には打上げ花火が行われます。また、川治温泉では、同じくステージショーや豪華賞品の当たるビンゴ大会等を開催いたします。
 
●開催日時
2013年7月26日(金)~28日(日)
*龍王峡 7月26日(金)  11時~11時30分頃まで
*鬼怒川温泉 7月26日(金)、27日(土) 18時~22時頃まで
*川治温泉  7月27日(土)、28日(日) 18時~21時30分頃まで
 
●開催場所
*龍王峡 五龍王神社
*鬼怒川温泉 くろがね橋周辺
*川治温泉 川治ふれあい公園
 
●お問合せ
鬼怒川・川治温泉観光協会 0288-77-2052

引用元:龍王祭|イベント|日光旅ナビ

那須烏山市の八雲神社の「山あげ祭り」 国の重要無形民俗文化財として知られる歌舞伎の野外劇が行われる



栃木県那須烏山市の八雲神社例大祭の奉納行事として開催される「山あげ祭」は、約150人の若衆が10mほどある「はりか山」を次々に組み立て、瞬く間に舞台を作り上げます。余興として本格的な野外歌舞伎舞踊も上演されます。地元の特産である烏山和紙を使った「はりか山」が舞台背景となり、観客の前に据えられた舞台から道路上約100mの間に山や館、橋などが程良く配置され、それらを背景に町の踊り子による絢爛豪華な舞が披露されます。一つの舞台が終わると次の場所に舞台を移動し、1日に4〜6回所作狂言が行われます。450年の歴史を誇り、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

山あげ祭(国重要無形民俗文化財)

開催日
 毎年7月の第4土曜日を含む金・土・日の3日間

平成25年7月26日(金曜)、27日(土曜)、28日(日曜)
平成25年の当番町は鍛冶町です。

奉納・余興開演予定時刻 [126KB pdfファイル] 
奉納・余興開演場所 [748KB pdfファイル] 
山あげ祭の楽しみ方 [822KB pdfファイル]

 

引用元:山あげ祭(国重要無形民俗文化財) - 那須烏山市

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR