忍者ブログ
スポンサード リンク

祭りいくよ!

日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山梨県笛吹市の夏の風物詩「笛吹市夏祭り」全国でも珍しい徒歩鵜(かちう)と呼ばれる「鵜飼」の漁法は必見!

スポンサード リンク



「笛吹市夏祭り」は、山梨県笛吹市で行なわれ、夏の風物詩になっています。全国でも珍しい徒歩鵜(かちう)と呼ばれる800有余年の歴史がある伝統的な漁法が見られる笛吹川石和鵜飼をはじめ、1カ月間毎晩10分間行われる連夜花火、峡東地域の4大火祭りの一つにもなっている8月16日(金)の甲斐いちのみや大文字焼き、そして8月21日(水)の石和温泉花火大会では、昨年好評のレーザー光線と花火のコラボ企画がみどころです。笛吹市の夏が満喫できます。

笛吹川石和鵜飼 【笛吹市】
八百年の伝統を今に伝える古式ゆかしい鵜飼です

 笛吹川の鵜飼いは徒歩鵜(かちう)と呼ばれ、他の多くに見られる小舟に乗って数羽を操るスタイルと異なり、川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「鵜・匠」一体の漁方で、国内で行われている鵜飼いの中でも大変珍しく、800有余年の歴史があります。 現在は笛吹川石和鵜飼保存会が伝統を受け継ぎ毎年鵜飼の実演を行っています。また、全国12箇所で実施されている鵜飼の中で、唯一「鵜匠体験」を実施しています。体験レポートはこちら(外部リンク)
◆期間:平成25年7月20日(土)から8月19日(月)の水・木・土・日
◆時間:午後8時から午後8時50分
◆場所:笛吹市役所前笛吹川
◆料金:護岸の階段席で無料でご覧いただけます。

引用元:笛吹川石和鵜飼 - ふえふき観光ナビ - 遊ぶ アウトドア


豊かな緑と清らかな清流に育まれたホタルの故郷:道志川の「道志村ホタル祭り」ホタル籠作りや川魚のつかみ取り、花火大会が楽しめる

スポンサード リンク

道志村 - Doushi Vil
Photo:道志村 - Doushi Vil By hoge asdf

初夏、約2000匹のホタルが幻想的に飛び交う山梨県南都留郡の道志村で行われる「道志村ホタル祭り」。ホタル鑑賞のほか、ホタル籠作りや川魚のつかみ取り、花火大会、地元特産品の展示即売などのイベントも楽しめます。

■ ホタル祭り
 
 豊かな緑と清らかな清流に育まれた道志川は、ホタルの故郷。幻想的な夏の一夜をお楽しみください。
 
主な催し物
 ・ホタル鑑賞
 ・ホタル籠づくり
 ・花火大会
場 所 「観光農園」
日 付 7/14(土)
時 間 午後3時~
お問合せ先 道志村観光協会 0554-52-1414
詳細は・・・道志村観光協会・・・をご覧ください。

引用元:ホタル祭り | 道志村役場ホームページ

山梨県道志村紹介

山梨県の東南端神奈川県境に位置し、南側に北丹沢山塊と北側に道志山脈が走り東西に28キロ、南北に4キロと細長い形状をしています。 その中央を山伏峠に発する清流『道志川』が流れ、 まるで葉脈のように幾つもの沢が注ぎ込み渓流美を形成しています。
また、自然の芸術品ともいえる美しい滝や,源頼朝伝説が残る『的様』をたずねたり、「赤道を越えても腐らない水」と言われた清流道志川での川遊びやヤマメ・イワナ・アユなどの釣りが満喫できます。
道志村の自然を活かしたホタル祭り/収穫祭/林間ロードレースなど年間を通じて楽しめるほか、天然の温泉や清流道志川沿いにはキャンプ場、家族のような温かみのある民宿や旅館が数多くあり、各種団体での夏合宿(テニス等)やサマーキャンプ等の受入れも行っています。

引用元:道志村観光協会:HOME

威勢の良いお囃子や豪華絢爛な屋台、格式高い神事の「山梨祇園祭り」

スポンサード リンク



静岡県袋井市で行われる「山梨祇園祭り」は、天狗に頭をたたいてもらい、無病息災と五穀豊穣を祈願する山名神社の夏祭りです。古来より山名神社の祭祀として行われています。神賑わい行事、屋台引廻し、花屋台の手踊りなどが行われ、街並みと屋台との一体感も風情があります。あわせて花火大会も開催されます。

山梨祇園祭り

山梨祇園祭りについて、ご案内します。
袋井市上山梨地区(6自治会)において、毎年7月中旬の3日間でお祭りが行われます。
 
【平成25年度開催日時】 平成25年7月12日(金)~14日(日)
 
このお祭りは古来より山名神社祭祀「祇園祭り」として行われています。
また、御霊信仰と水の霊力によって「けがれ」を洗い流す「禊(みそぎ)」と融合が見られ、農村の虫の害や災いを追い払う祭事として行われています。
威勢のよいお囃子や豪華絢爛な屋台、格式高い神事に加え、風情ある街並みと屋台との一体感など、見どころがたくさんありますので、ぜひご覧ください。
 
【見どころ】
・1日目の御輿渡御
・2日目の6町屋台引き回しと夜の打上げ花火
・3日目の御輿還御と舞児返し
※渡御、還御の時には、天狗様(猿田彦)が、沿道の人々に、無病息災の願いを込めて、南天の棒で頭をたたいて歩きます。
 
【屋台の紹介】
上町:雲井輿  中町:政和殿  下町:游僊車
月見町:龍月殿  金屋敷:遊錦舎  入古:栄西舘 

引用元:袋井市役所/山梨祇園祭り
ペット 泊まれる

静岡県袋井市の上山梨地区の山名神社の祭典で、御霊信仰の一つです。水の霊力によって「けがれ」を洗い流す「みそぎ」と、農村の虫の害や災いを送り出し取り除く祭事が混じったものです。祭典期間中には山名神社氏子の6町の屋台の勇壮な引き回しや神輿の渡御・還御、舞児による舞の奉納、打ち上げ花火などがあります。お渡りには猿田彦が登場し、南天の棒で頭を叩かれると一年間、無病息災で過ごせると言われています。

世界文化遺産に登録された富士山の山開きを祝う「富士山河口湖山開きまつり花火大会」

スポンサード リンク



「富士山河口湖山開きまつり花火大会」は、山梨県の富士河口湖町河口湖畔でラベンダーの最盛期に開催される「河口湖ハーブフェスティバル(6月21日~7月15日)」と富士山の山開きを祝い、開催される花火大会。辺り一面紫色の絨毯のようなラベンダーの中、色とりどりの花火が河口湖上で打ち上がり、湖畔に初夏の訪れを告げます。

富士山・河口湖山開きまつり花火大会(7月6日)
富士山のお山開きを記念して、花火大会を開催。夏の夜空に大輪の花火が打ち上がります。

イベント開催情報
開催期間2013 年7 月6 日開催時間8 時00 分~8 時30 分まで問い合わせ先河口湖観光協会 TEL:0555-72-2460

引用元:富士山・河口湖山開きまつり花火大会(7月6日) - 富士河口湖総合観光情報サイト
ペット 泊まれる

6月22日、カンボジア・プノンペンで開かれた「第37回世界遺産委員会」において富士山が世界文化遺産に登録することが決定しました。また、除外される予定だった「三保松原」も登録されることが決まりました。今年は世界遺産にも登録されたので大いに盛り上がることでしょう。

「北杜市明野サンフラワーフェス」映画の撮影などでよく使用されている一面のひまわり畑で戯れる

スポンサード リンク

Are you hungry for sun?
Are you hungry for sun? / skyseeker


「北杜市明野サンフラワーフェス」は、明野温泉太陽館北側をメイン会場に、茅ヶ岳広域農道沿いの3会場を合わせて60万本のひまわりが咲き誇り、見渡す限り広がる、太陽を燦々と浴びた黄色い花畑は圧巻。映画の撮影などでよく使用されている一面のひまわり畑で、写真コンテストや地元の野菜の直売などもあります。

●期間:2013年7月27日から8月25日
●入場無料
●駐車料金:バス1000円 乗用車:500円(メイン会場有料駐車場のみ。事前予約不可)
●場所:明野温泉太陽館北側(北杜市明野町浅尾5259-1157)
●本数:60万本

引用元:北杜市明野サンフラワーフェス2013|山梨県 北杜市(ほくとし)
毎年広大な「ひまわり畑」に圧倒される「明野サンフラワーフェス」。ひまわりのバックには、日本中探してもここでしか見ることができない、南アルプス、八ヶ岳、富士山と広大な景色が望めます。天気の良い、空気の澄んだ日には南アルプス(甲斐駒ヶ岳)と八ヶ岳の裾野の間に「北アルプス」も望めます。

国内格安旅行はJ-TRIPツアー!北海道から沖縄まで旅行情報検索サイト!

山梨県北西部に位置し、日照時間日本一でヒマワリの名所と知られる明野村は、2004年に近隣の町村と合併して誕生した北杜(ほくと)市となりました。その山梨で一番ひまわりが堪能できるスポットで「北杜市明野サンフラワーフェス」としてヒマワリまつりが開催されます。会場内からは富士山・南アルプス・八ヶ岳の山々をバックに60万本というヒマワリ畑を見ることが出来ます。畑もメイン会場を中心に農村公園会場、浅尾新田会場と3カ所に分かれてヒマワリが咲き誇ります。

同地区には「山梨県立フラワーセンター ハイジの村」があり、「アルプスの少女ハイジ」の公式ショップ、施設、テーマパークなどを見る事が出来ます。

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

楽天市場



ぽけかる倶楽部の日帰りツアー・イベント

日帰り遊びのぽけかる倶楽部

ブログ内検索

最新記事

(09/11)
(09/11)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)

PR