日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
笛吹川石和鵜飼 【笛吹市】
引用元:笛吹川石和鵜飼 - ふえふき観光ナビ - 遊ぶ アウトドア
八百年の伝統を今に伝える古式ゆかしい鵜飼です
笛吹川の鵜飼いは徒歩鵜(かちう)と呼ばれ、他の多くに見られる小舟に乗って数羽を操るスタイルと異なり、川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「鵜・匠」一体の漁方で、国内で行われている鵜飼いの中でも大変珍しく、800有余年の歴史があります。 現在は笛吹川石和鵜飼保存会が伝統を受け継ぎ毎年鵜飼の実演を行っています。また、全国12箇所で実施されている鵜飼の中で、唯一「鵜匠体験」を実施しています。体験レポートはこちら(外部リンク)
◆期間:平成25年7月20日(土)から8月19日(月)の水・木・土・日
◆時間:午後8時から午後8時50分
◆場所:笛吹市役所前笛吹川
◆料金:護岸の階段席で無料でご覧いただけます。
■ ホタル祭り
引用元:ホタル祭り | 道志村役場ホームページ
豊かな緑と清らかな清流に育まれた道志川は、ホタルの故郷。幻想的な夏の一夜をお楽しみください。
主な催し物
・ホタル鑑賞
・ホタル籠づくり
・花火大会
場 所 「観光農園」
日 付 7/14(土)
時 間 午後3時~
お問合せ先 道志村観光協会 0554-52-1414
詳細は・・・道志村観光協会・・・をご覧ください。
山梨県道志村紹介
引用元:道志村観光協会:HOME
山梨県の東南端神奈川県境に位置し、南側に北丹沢山塊と北側に道志山脈が走り東西に28キロ、南北に4キロと細長い形状をしています。 その中央を山伏峠に発する清流『道志川』が流れ、 まるで葉脈のように幾つもの沢が注ぎ込み渓流美を形成しています。
また、自然の芸術品ともいえる美しい滝や,源頼朝伝説が残る『的様』をたずねたり、「赤道を越えても腐らない水」と言われた清流道志川での川遊びやヤマメ・イワナ・アユなどの釣りが満喫できます。
道志村の自然を活かしたホタル祭り/収穫祭/林間ロードレースなど年間を通じて楽しめるほか、天然の温泉や清流道志川沿いにはキャンプ場、家族のような温かみのある民宿や旅館が数多くあり、各種団体での夏合宿(テニス等)やサマーキャンプ等の受入れも行っています。
山梨祇園祭り
引用元:袋井市役所/山梨祇園祭り
山梨祇園祭りについて、ご案内します。
袋井市上山梨地区(6自治会)において、毎年7月中旬の3日間でお祭りが行われます。
【平成25年度開催日時】 平成25年7月12日(金)~14日(日)
このお祭りは古来より山名神社祭祀「祇園祭り」として行われています。
また、御霊信仰と水の霊力によって「けがれ」を洗い流す「禊(みそぎ)」と融合が見られ、農村の虫の害や災いを追い払う祭事として行われています。
威勢のよいお囃子や豪華絢爛な屋台、格式高い神事に加え、風情ある街並みと屋台との一体感など、見どころがたくさんありますので、ぜひご覧ください。
【見どころ】
・1日目の御輿渡御
・2日目の6町屋台引き回しと夜の打上げ花火
・3日目の御輿還御と舞児返し
※渡御、還御の時には、天狗様(猿田彦)が、沿道の人々に、無病息災の願いを込めて、南天の棒で頭をたたいて歩きます。
【屋台の紹介】
上町:雲井輿 中町:政和殿 下町:游僊車
月見町:龍月殿 金屋敷:遊錦舎 入古:栄西舘
富士山・河口湖山開きまつり花火大会(7月6日)
引用元:富士山・河口湖山開きまつり花火大会(7月6日) - 富士河口湖総合観光情報サイト
富士山のお山開きを記念して、花火大会を開催。夏の夜空に大輪の花火が打ち上がります。
イベント開催情報
開催期間2013 年7 月6 日開催時間8 時00 分~8 時30 分まで問い合わせ先河口湖観光協会 TEL:0555-72-2460
毎年広大な「ひまわり畑」に圧倒される「明野サンフラワーフェス」。ひまわりのバックには、日本中探してもここでしか見ることができない、南アルプス、八ヶ岳、富士山と広大な景色が望めます。天気の良い、空気の澄んだ日には南アルプス(甲斐駒ヶ岳)と八ヶ岳の裾野の間に「北アルプス」も望めます。●期間:2013年7月27日から8月25日
引用元:北杜市明野サンフラワーフェス2013|山梨県 北杜市(ほくとし)
●入場無料
●駐車料金:バス1000円 乗用車:500円(メイン会場有料駐車場のみ。事前予約不可)
●場所:明野温泉太陽館北側(北杜市明野町浅尾5259-1157)
●本数:60万本
最新記事
楽天市場
カテゴリー
ブログ内検索