日本には心沸き立つ、すばらしい祭りがたくさんあります。お囃子、太鼓、山車が走る、花火大会。日本の心。日本の祭 2013。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
信州上田大花火大会
引用元:上田市役所 - 信州上田観光情報 信州上田大花火大会
上田市夏の風物詩。千曲川の心地よい夜風に吹かれながら、夏の夜空を彩る数千発の花火を楽しめます。
前日や早朝からの場所取りはご遠慮ください。
安全確保のため、交通規制前に道路に設置されたシート等は撤去します。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
お祭りデータ
名称
しんしゅううえだ だいはなびたいかい
信州上田大花火大会
開催スケジュール
第26回 平成25年 8月5日(月曜日)
荒天の場合は翌日に順延となります
開催場所
千曲川河川敷 常田新橋下流300m付近
第41回伊那まつりの日程
引用元:伊那市:第41回伊那まつりの日程
第41回伊那まつり実施計画
開始予告パレード
午後4時5分~4時20分 春日公園下交差点~いなっせ前
消防団音楽隊による開始予告パレード
開会式
午後4時20分~4時30分 いなっせ本部前
ファンファーレ・あいさつ・開始宣言・合図花火他
オープニングパレード
午後4時30分~5時00分 おどり区間
消防団音楽隊・竜の舞・竜、伊那粋おどり・鼓笛隊
あんどん設置
午後5時15分~5時30分 おどり区間
沿線住民とおどり連での「あんどん」設置
市民おどり
午後5時30分~8時00分 おどり区間
伊那節・勘太郎月夜唄・Dancing on the Road「伊那節・勘太郎月夜唄」のおどりコンテスト
※市民おどり区間(春日公園下交差点~伊那北駅前交差点)の交通規制規制時間は午後4時00分~9時00分までです。
おまつり広場
浪漫横丁屋台村
午後1時00分~10時00分 セントラルパーク
多彩で楽しいステージをお見逃しなく
DRAGON横丁い~な☆広場
午後1時00分~10時00分 いなっせ多目的広場
ミラクルステージ復活!地元音楽隊やご当地アーティストによるステージ発表あり
ロ-メン横丁
午後3時00分~9時30分 伊那パークホテル約50メートル北
伊那人の食文化ローメン横丁
酒蔵横丁
午後3時00分~9時30分 伊那バスターミナル南
市内の4つの蔵元が勢揃い
八幡町ロマン通り商店会
午後4時00分~9時00分 第一薬局南側
100円くじほか
平成25年8月4日(日曜日)
遊ingビレッジ
午後3時30分~9時00分 伊那市役所西側駐車場周辺
各種屋台、郷土芸能、大道芸、ステージ発表他
花火大会
午後7時30分~9時00分 天竜川・三峰川合流点市役所西側 天竜川中州
打ち上げ花火、音楽花火、記念花火
長野びんずる
引用元:長野びんずる
場所
長野市 中央通り他 中心街 路上(開催中歩行者天国になります) 地図
日時
8月第1土曜(2013年は8/3)午後7時~9時(午後1時から各種イベントあり)
料金
無料(桟敷席は前売り1000円当日1200円でおみやげ付き)
参加者数
見物客20万人・踊り手1万3千人
問い合わせ先
Tel.事務局 026-238-2250
Web 第43回 長野びんずる祭り公式サイト
アクセス(車)
上信越道長野IC・須坂長野東ICから国道18号経由約20分(開催中交通規制あり)
アクセス(公共交通)
長野駅から徒歩または臨時バス
こだわり情報
「市民総和楽・総参加」をかかげる長野市民の夏祭りで、2010年で40回目という歴史を持ちます。200以上のグループが「連」と呼ばれる単位で参加して踊り、飛び入りも可能です。「びんずる」とは、善光寺にある木像「賓頭盧尊者びんずるそんじゃ」の名前に由来しています。善光寺の本堂を入ったところにある「びんずるさん」は、なでると病気を治すと伝えられ、頭がピカピカになっています。
長野びんずるは、松本の松本ぼんぼんと比べると、踊りは比較的簡単で、その分自由度があります。飛び入り参加もでき、飛び入り用の連もあります。コースが狭いため、以前は踊り手は1万人で制限されていたこともあり、踊り手が2万数千人の松本ぼんぼんより見物客の割合が高いです。びんずるでは、各連に、先頭を歩く「灯篭とうろう持ち」が必要で、善光寺との関連性が感じられます。灯篭を手作りする連も多いです。
【2013第20回サマーホリデーin原村星まつり】
引用元:第20回 サマーホリデーin原村星まつり開催のお知らせ|行事案内|原村
◆日時:
平成25年8月2日(金)午後5時~
8月4日(日)午前9時まで
★リゾートバスをご利用ください
◆場所:
原村 八ヶ岳自然文化園
◆主催:
原村星まつり実行委員会(共催:原村)
◆お問合わせ:
八ヶ岳自然文化園 TEL:0266-74-2681
軽井沢ショー祭開催
引用元:軽井沢ショー祭開催 (TOPICS)
軽井沢ショー祭が、8月1日軽井沢ショー記念礼拝堂で行われる。
軽井沢を避暑地として見いだした宣教師、アレクサンダー・クロフト・ショーを称える主旨で開かれるショー祭は今年14回目を迎える。13:30からの祝典の他に、軽井沢の写真を多く残したJ.C.ロビンソンに関するアフタヌーン・トークも開催。
軽井沢ショー祭2013(第14回)
日時:2013年8月1日(木)
13:30~14:30:第一部 祝典
14:30~15:30:第二部 アフタヌーン・トーク「日本聖公会中部教区100周年とJ.C.ロビンソンの生涯」
問い合わせ:℡0267-42-2468(軽井沢ショー祭実行委員会事務局)
第90回野尻湖灯ろう流し花火大会の詳細
引用元:第90回野尻湖灯ろう流し花火大会:観光ガイド-ゆこゆこネット-
湖の形が芙蓉の花に似ていることから、別名「芙蓉湖」と呼ばれる野尻湖。その上空に花火が芙蓉の花を咲かせる。野尻湖特有の音響効果で迫力満点!また、復活した灯ろう流しも必見。湖上に浮かぶ灯ろうが湖に映し出され、野尻湖ならではの幻想的な世界を楽しめる。
●名称
第90回野尻湖灯ろう流し花火大会
●開催地
野尻湖 立ヶ鼻周辺
●所在地
〒389-1303 上水内郡信濃町野尻
●開催期間
2013年7月27日
●開催時間
19:30~20:30 灯ろう流しは18:30から
●料金
無料
●アクセス(車)
上信越自動車道信濃町ICより5分
●アクセス(公共交通)
JR信越線 黒姫駅バス15分
●駐車場
あり一部有料、1,000円から
●問い合わせ先
信濃町観光案内所
TEL:026 -255 -3226
信州須坂祇園祭とは
引用元:信州須坂 蔦屋茶店 -祇園祭-
毎年、7月21日~7月25日の5日間にわたる須坂祇園祭の当初は須坂藩主堀家の御霊会(ごりょうえ)であった祭が時代を経て徐々に町人が経済力を持つに従い、だんだん庶民の祭りになっていった。天王おろし・天王上げに集中する出し物を各町は競って華やかな笠鉾や豪壮な屋台を作ったりあるいは他所から購入したりして、現在の祇園祭の原型が出来上がった。
黒坂神社(芝宮神社)
墨坂神社(旧称芝宮。祭神墨坂神、合殿健名方命)と須坂市小山の墨坂神社(旧称小山八幡。祭神帯中津日子命・気長足姫命・品陀和気命)の2社である。須坂の墨坂神社は、近世には芝宮(柴宮)と称していた。城下の大社として須坂藩主の祟敬があつく、正月8日恒例の社参をはじめ、しばしば藩主の社参がおこなわれた。また、藩主は「芝宮-天満宮-小山八幡」の順に順拝をおこなうこともあった。 墨坂神社の境内は、東西約85m・南北約250m、長野県北部では有数の広さを持っていて、芝宮と通称言われ知られている。北側にはほぼ横一列に、墨坂神社の社殿を中心に、養蚕神社・天神社・稲荷神社・秋葉神社・西宮神社などが南に面して並んでいる。本殿の主神は墨坂大神であり、相殿神として建御名方命が祀られている。
岳の幟(たけののぼり)
引用元:岳の幟
場所
上田市別所 夫神岳(地図)→別所温泉街→別所神社(地図)
期日
7月15日に近い日曜(2013年は7/14)6時~12時
料金
無料
問い合わせ先
Tel. 別所温泉観光協会 0268-38-3510
Web 上田市役所 - 信州上田観光情報 岳の幟
長野県の観光は信州上田別所温泉|別所温泉観光協会
アクセス(車)
上信越道上田菅平ICから国道144号→143号を西へ走り、
赤坂交差点を左折して県道65号に入る。
神畑交差点を右折して県道177号(コスモス街道)経由約30分
アクセス(公共交通)
上田駅から上田電鉄別所線30分別所温泉駅下車
徒歩約10分で温泉街・別所神社
こだわり情報
岳の幟は、「信州の鎌倉」と呼ばれる別所温泉に伝わるめずらしい雨乞いのお祭りで、「たけののぼり」と読み、国の重要無形民俗文化財です。室町時代の大干ばつの時に、村人が夫神岳の山の神に雨乞いをしたら雨が降ったので、各家で織った布を奉納するようになったのが始まりと言われ、以来500年も続いています。
日曜日の早朝から、温泉街の4地区が交替で、数十本の色とりどりの反物と竹竿でできた長さ約6メートルもの幟のぼりをかつぎ、標高1250メートルの夫婦岳山頂から別所神社まで温泉街を練り歩きます。途中、笛や太鼓の軽快なリズムに合わせて、小学生たちの「ささら踊り」や、若手の獅子の舞いも行われます。前日には「祇園祭り」も開かれます。
この「岳の幟」は、長野オリンピック閉会式でも披露され、緑の山々をバックに色鮮やかに映える幟の美しさで有名になり、今では県内外から観光客やカメラマンが集まります。
戸倉上山田温泉夏祭りと大煙火大会
引用元:さわやか信州旅.net : 長野県公式観光Webサイト
荒れ狂う千曲川の治水を祈願し、水天宮を祀ったことに由来するお祭りです。
飛び入り大歓迎の民謡流し、華麗な冠着太鼓、勇壮な勇獅子やいなせな神輿が温泉街を練り歩きます。フィナーレでは煙火大会の“光と音”でお祭りを盛り上げます。
【内容】
▼7月13日(土)
・14:30ごろから
御神楽、各公民館、各区の山車が温泉街を巡行
・19:00ごろから
民謡流し、冠着太鼓、御神体神輿練り込み
※民謡流しは飛び入り大歓迎
▼7月14日(日)
・13:30ごろから
木遣り、勇獅子、若連神輿の練り、冠着太鼓
・20:20ごろから
煙火大会
1か月間にわたって毎日約15分間花火が上げられます。スターマインと音楽をシンクロさせた花火が湖上に咲くさまに、夏の風情を感じられる。温泉施設の部屋から眺められる花火は、カップルにオススメです。だから、突然花火が見たくなっても大丈夫。湖面の専用打上げ台から、5号玉を中心にスターマインなどが次々と打上げられ諏訪湖の夜空を熱く焦がします。サマーナイト ファイヤーフェスティバル
引用元:サマーナイトファイヤーフェスティバル
●期日
平成25年8月1日(木)〜9月6日(金)
※8/15を除く
●時間
毎晩毎晩20:30〜約15分 (予定)
※小雨決行/荒天の場合は中止あり
※入場無料
※イベント専用の駐車場無し
●玉数
800発/1日
●会場
諏訪市 湖畔前諏訪湖上
●交通
JR中央線上諏訪駅下車、徒歩8分
中央道諏訪ICより車で15分
サマーナイト ファイヤーフェスティバル フィナーレ
●期日
平成25年9月8日(日)最終日
●時間
19:30〜20:50(予定) 入場無料
※ステージの前に宿泊者専用席を設けてあります
●会場
諏訪市 湖畔前諏訪湖上
〜小雨決行/荒天の場合は中止あり〜
●玉数
未定
●内容
【第1部】 19:30〜20:10(40分)
諏訪湖渚部にステージをつくり、
諏訪湖をバックに太鼓の演奏(予定)
【第2部】 20:10〜20:50(40分)
音楽とシンクロした花火の打ち上げ
(花火と音楽のコラボレーション)
※イベント専用の駐車場無し
最新記事
楽天市場
カテゴリー
ブログ内検索